訪問診療とは
具合が悪くなったときだけ医師が診察に伺うものではありません。
お一人で通院が困難な患者様のお宅に、医師が定期的に診療にお伺いし、計画的に健康管理を行う診療をいいます。
対象となる方
- 寝たきり、歩行の困難な方
- 自宅での療養を希望する方
- 病院や老健施設の退院・退所に当たって在宅の生活に不安のある方
- お世話されるご家族がいない方
- 日中の独居やお世話される方も高齢だったりする方
訪問診療のお薦めする点
- ①通院にかかる身体的負担が軽減できます
- ②医療機関や薬局での待ち時間が無くなります
- ③24時間365日体制で診療を受けることができます
- ④自分の住み慣れた環境で心穏やかに療養できます
訪問診療で可能なこと
- 全身状態の管理
- お薬の処方
- 血液検査
- 点滴
- 酸素療法
- 中心静脈栄養
- 経管栄養
- 褥瘡(床ずれ)などの処置
- 認知症の方のケア
まずは当クリニックへお気軽にご連絡ください。