心のこもった対話があります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:00-17:30 | / | / | / | / | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
お問い合わせ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:00-17:30 | / | / | / | / | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:00-17:30 | / | / | / | / | / | / | / |
休診日:水曜・日曜・祝日
2020年7月に百合ヶ丘駅前クリニックをオープンしました。 昭和37年に、開業した内田医院を引き継ぐ形での新規開設です。東山田クリニックの院長経験を生かして、地域の皆様が安心して暮らせるようにお手伝いをさせて頂きます。
診療の実践には、医学が必要であり、医学に心を吹き込んだものが医療です。困っている方へ奉仕する精神を持って、医療を実践して参ります。心のこもった会話を通して、風邪症状や腹痛などの良くある症状の方や高血圧・脂質異常症など生活習慣病のため定期的な服用が必要な方の管理を実践させて頂きます。
2020年11月には外来診療に加えて、訪問診療も実施しております。訪問診療は、従来の往診とは異なり予め日にちを決めた上でご自宅へ伺う診療の事です。ご病気で歩行が儘ならない状態となった場合など、通院が難しい状態の方が対象となります。訪問診療管理をさせて頂いている患者様には、24時間体制で往診も随時対応します。
皆様に信頼される“かかりつけ医”となるよう頑張ります。お気軽に何でもご相談下さい。
医療法人社団聖癒会 理事長石井 修
新院長が2023年4月より就任します。
現職の三瓶院長は3月末日で退職します。
<院長>山﨑行敬(ヤマサキユキタカ)
<経歴>聖マリアンナ医科大学病院 総合診療内科 出身
外来担当(診察時間:9時~12時30分)が2023年4月から変更になります。
月曜日:市川剛大(イチカワヒロタケ)(聖マリアンナ医科大学病院 脳神経内科)
火曜日:佐藤如雄(サトウユキオ) (聖マリアンナ医科大学病院 循環器内科)
水曜日:休診
木曜日:徳門佳乃(トクカドヨシノ)(聖マリアンナ医科大学病院 代謝・内分泌科)
金曜日:院長 山崎行敬(ヤマサキユキタカ)
土曜日:院長 山崎行敬(ヤマサキユキタカ)
4月からの新体制に伴い、看護師、相談員を募集します。
<看護師>訪問診療、外来診療の看護業務
(常勤、または、単発)
<相談員>訪問診療のサポート業務
(診療の補助、ドライバー、患者様及びご家族との相談・調整、関連事業所との連携 等)
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。
【連絡先】事務局長 渡邊
メール:t.watanabe@seiyukai-yuri.com
電話:090-7821-0055
発熱外来【診察時間】11時30分~12時30分
【受付時間】 9時00分~11時00分
*事前電話予約のみ受け付けています
一般外来【診察時間】 9時00分~11時30分
【受付時間】 9時00分~11時30分
*11時30分から発熱外来診察の為、
当面の間、一般の受付時間・診察時間を11時30分までとさせて頂きます
新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
新型コロナウイルスの感染が再度拡大しつつある中、
患者様、そのご家族、連携施設様、お取引先様及びスタッフの安全確保の観点から、
外来診療及び訪問診療での感染対策を更に徹底して参ります。
皆様に信頼される〝かかりつけ医“となるべく、
どんな些細なことでもご相談して頂ければ、
スタッフ一丸となり誠心誠意に対応させて頂く所存です。
引き続き宜しくお願い申しあげます。
なお、本年1月4日(火)より外来診療、訪問診療の定期訪問を開始します。
百合ヶ丘駅前クリニック
スタッフ一同
当クリニックでは新型コロナウイルス感染症対策として、
以下のような取り組みを実施しております。
ご不便をお掛けしますが、ご協力の程、宜しくお願い致します。
①頭痛、熱、咳、喉の痛み、下痢、腹痛などの風邪症状のある方で、診察ご希望の方は
入館することなく、事前にお電話を頂いております。
②感染防止の観点から、他の患者様との接触を避けるために、
診察時間の調整、クリニック入館の別導線の確保、隔離待合室での診察などを実施しております。
③以下のような方は診察をお断りする場合がございます。
・ご家族や身近の方に新型コロナウイルス感染者がいた場合
・数週間以内に海外の渡航歴がある場合
・味覚障害、嗅覚障害がある場合
・38.0度を超える発熱がある場合
なお、各スタッフは、軽度の風邪症状の方の対応でも、
フェイスシールドやガウンを着用する場合がございます。
4月1日よりしばらくの間、午後の外来を休診します。
(午後は在宅診療の定期訪問を実施します。)
3月いっぱいは通常通りの診療です。
外来を再開する場合はホームページでご案内いたします。
11月より訪問診療が始まります
訪問診療とは通院が困難な患者様のもとに
医師が定期的に診療にお伺いし、
計画的に治療・看護・健康管理等を行うものです。
詳しくは当クリニックにお気軽にご連絡下さい。
・必ずマスクを着用してご来院下さい。
・出来るだけお1人でご来院下さい。
付き添いが必要な方は家族のみの代理受診をお願いします。
・病院内でお待ち頂く患者様は8人までと制限致します。
・入口で検温と手指消毒を致します。
・発熱や風邪症状のある方は事前にお電話でご相談下さい。
・発熱して明らかに体調が悪い方は、
帰国者・接触者電話相談センター(24時間対応 044-965-5218)へご連絡下さい。
2020年7月16日(木)にリニューアルオープンいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
豊富な経験や知識をいかして、健康面での不安・疑問に出来る限り寄り添い、診療致します。些細なお悩みでもご相談下さい。
風邪症状、腹痛などのよくある症状から、血圧・脂質異常症など生活習慣病、高齢者特有の症患まで幅広い内科症患を診察します。
病気にかかってから治すのではなく、病気の早期発見・早期治療にも力を入れています。川崎市特定健診にも対応しております、ご相談下さい。
駐車場も完備しております。安心してご来院下さい。
外来通院にご負担がある方は訪問診療で対応させて頂きます。